🔸このブログで実現したいこと

このブログは、チームメンバーを大切にしたい働く人が「可能性をひらく組織」をつくっていくための学びと実践の場です。なにか組織体があるわけではなく、この誌上で各々が推進していくプロジェクトです。あるものをつなぐプロジェクトと呼んでいます。

ぼくらには様々な制約があります。人・モノ・カネ・時間などの資源は限られています。それでも解決へ向かって前進していけるように、小さな可能性に目を向けて、その可能性を大切にして、大きくひらいていけるように誌上から応援していきます。この活動を「あるものをつなぐプロジェクト」と呼んでいます。

あるものをつなぐプロジェクトにはスローガンがあります。2005年に当時90歳を超えるカウンセラーの先輩から頂いた言葉です。

互いの違いを大切にするとき、みんなの心は一つになる」

ぼくの心に深く根付き、働く道標であり、生きていく指針になっています。

以下はぼくが実現したいMission・Vision・Valueです。

Mission(ミッション

みんなの独自性の芽が開き、お互いの違いを大切にして共創する組織や社会をつくることに貢献する。

Vision(ビジョン)

どのような環境・企業・組織・人員だとしても、前進できる小さな可能性を信じて前向きに行動する人々や組織が増えていく。

Value(バリュー)

組織に属して人と関わりながら物事を進める中で、顕在化している可能性を使ったり、または潜在的な可能性を見つけて、その可能性をひらいて目標達成につなげる解決志向の働き方(視点・思考・感情・コミュニケーション手法・仕組み)を提供していく。